京都電子工業株式会社
熱中症指標計《スポーツ用》 WBGT-301
(WBGT-301)
メーカー発注品:半導体不足のため生産が圧迫されており9/下旬以降の入荷次第発送予定
熱中症指標計WBGT-301/301plus(スポーツ用)は、持ち運びに便利なポータブルタイプの熱中症指標計です。
WBGT-301は、測定値のメモリ機能や有線通信機能など、高性能かつ高機能なモデルです。
洗練されたデザインにより操作性を向上させるとともに、業界初となる、ハンディタイプの熱中症指標計で最高基準の高精度(クラス1.5)を実現いたしました。
また、防塵防滴構造についてはIP65相当に対応しました。
本体に測定データを記録するメモリー機能などお客様のニーズにこたえた機能も多く搭載しております。
【特長】
- スポーツ等をされる際の暑熱環境下において熱中症予防のための指標、WBGT値(湿球黒球温度)を測定できます。
- 電源ケーブルが不要なポータブルタイプのため、いつでもどこでもWBGT値を測定できます。
- 30,000件の測定値を保存できるだけでなく、本体にアラーム機能も搭載しています。
- 保護等級IP65相当の防塵・防水性能を備えています。
- USB type-C ポートを搭載しているため、PCやモバイルバッテリーなどの外部電源を利用できます。
※低電流モード対応モバイルバッテリーをご使用ください。
仕様
型 式 | WBGT-301/WBGT-301plus |
---|---|
使用対象 | スポーツ・学校・一般 |
精度区分 | クラス1.5※1 |
保護等級 | IP65※2相当 |
測定範囲 | WBGT値:0~50℃ 気 温:0~50℃ 相対湿度:10~90%RH 黒球温度:0~60℃ |
精度範囲 | WBGT値:±1.5℃(15~40℃) 気 温:±0.6℃(20~50℃) 相対湿度:±3.0%RH(30~90%RH) 黒球温度:±0.6℃(20~60℃) ※ 自然通風環境下(0.3~3m/sec)において |
通信機能 | 1)有線通信機能 2)Sigfox®無線通信機能※3(WBGT-301plusのみ) ※ 最新のSigfox通信エリア |
メモリ機能 | 最新30,000データ |
外部出力 | USB Type-C |
通信仕様※4 | USB通信(測定データ・設定ファイル読み書き) ※5/ RS-232C通信(PCとの接続) / UART通信(パトライトなど周辺機器との接続)※6 |
動作時間 | 約6ヶ月※7 |
電 源 | アルカリ単三乾電池×2本または USBポートにより給電 |
外形寸法 | 69 (W)× 36 (D)× 272 (H) mm |
質 量 | 約 230g( 乾電池含む) |
機 能 | アラーム ・ メモリ ・ 時計 ・ 最大値 / 最小値表示 ・ USB電源供給 |
※1 センサ精度:JIS B 7922の規程に基づいています。出荷時の性能をもとにクラス1.5の精度区分としています。
※2 出荷時の性能をもとに I P65 相当としています。なお、液体による損傷は保証の対象になりません。
※3 sigfox®無線通信を使用するには、別途通信契約が必要です。
※4 本体への接続は、指定のケーブルをご使用ください。
※5 本体に記録された測定データをCSVファイル形式でダウンロードすることが可能です。
※6 UART通信については接続機器(パトライトなど)に併せたケーブルが必要になります。
※7 装置の設定やご使用環境で動作時間は変動します。